札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

高田馬場・早稲田ラーメンラリー2025|10月1日〜2026年1月31日開催!“世界一のラーメン街”で食べ歩きスタンプラリー🍥

高田馬場・早稲田ラーメンラリー2025

“高田馬場・早稲田は世界一のラーメン街だ。”をキャッチコピーに掲げ、都内屈指のラーメン激戦区を舞台にした「高田馬場・早稲田ラーメンラリー2025」が開催!期間は2025年10月1日(水)から2026年1月31日(土)まで。
エリア内の人気ラーメン店20店舗を巡り、スタンプを集めて「ラーメン達人」を目指す食べ歩き企画です。さらに参加者の投票による「ラーメン総選挙」も同時開催。達成賞やコンプリート賞など、豪華プレゼントも用意されています。
お気に入りの一杯を見つけながら、街の魅力と人とのつながりを味わえる、ラーメン好き必見のイベントです!

開催期間

2025年10月1日(水)〜2026年1月31日(土)
高田馬場・早稲田ラーメンラリー2025

参加方法

参加費無料。

ラーメンラリー参加店や東京メトロ各駅(高田馬場駅・早稲田駅・西早稲田駅)で公式パンフレットを入手し、参加店舗でスタンプを集めます。
全店舗制覇すると「ラーメン達人証」や「ラーメン達人認定状」を進呈。スタンプ数に応じて賞品もGETできます!

参加店舗(一部)

らーめん とも/大阪油そば きりん寺 高田馬場店/野郎ラーメン 高田馬場店/極上担々麺 香家/東京海老トマト 早稲田/博多ラーメン福や/俺の空 本店 ほか
(全20店舗・詳細は公式マップへ)
ラーメン店マップはこちら

特典

・スタンプ達成賞引換所:ハンドメイド&オーガニック makixmaki西早稲田店、ステーショナリーCHIKUHO

・クーポン引換所(スタンプ5個+LINE登録):BIGBOX高田馬場

・全制覇で「ラーメン達人認定」&豪華プレゼント!

主催

高田馬場・早稲田ラーメンラリー実行委員会/ジモア編集部/東京地下鉄株式会社

後援:新宿区、一般社団法人新宿観光振興協会、東京商工会議所新宿支部、東京観光財団

協力:西武鉄道株式会社、高田馬場経済新聞、早稲田大学理工展連絡会、早稲田祭2025運営スタッフ ほか

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://ramenrally.jimore.net/

X(旧Twitter):@wasebaba_ramen

Instagram:@wasebaba_ramenrally

※イベント内容・参加店舗は変更される場合があります。

チーズと激辛が下北沢を熱くする!「下北沢チーズと激辛フェスティバル」2025年2月6日(木)~24日(月・祝)開催!

下北沢チーズと激辛フェスティバル 2025

2025年2月、「下北沢チーズと激辛フェスティバル」が下北沢駅周辺で開催されます!下北沢商店連合会主催、I LOVE下北沢運営の本イベントは、「激辛」と「チーズ」をテーマに、参加店舗の特別メニューを楽しみながら食べ歩きができるグルメイベントです。スマホアプリを使ったスタンプラリーでは、集めたスタンプの数に応じて景品がもらえる楽しみも満載!お気に入りの飲食店を見つける絶好の機会です。

日程

2025年2月6日(木)~2月24日(月・祝)下北沢チーズと激辛フェスティバル

時間

各店舗の営業時間に準ずる

会場

下北沢駅周辺の参加店舗
アクセス:小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内

入場料

無料(各店舗での飲食は有料)

主催者

主催:下北沢商店連合会
運営:I LOVE下北沢

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://barbar.love-shimokitazawa.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。