札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

新宿で48日間のラーメン革命!大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭2025

48日間、全てが“新作”のラーメンフェス

ラーメンファン必見の一大イベント「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭2025」が、10月8日(水)から11月24日(月・祝)まで、新宿区立大久保公園で開催されます。今年はなんと116軒の人気店が参加し、提供されるのはすべて本イベントのために開発された“完全新作ラーメン”。知っている味は一切なく、まさに未来のラーメンと出会う48日間となります。

2009年にスタートし、多くのラーメンファンを熱狂させてきた「大つけ麺博」。今回は「新作」というシンプルにして最も難しいテーマに挑戦します。全国から集まった名店の店主たちが看板メニューを封印し、ゼロから創り出す一杯に、これまでにない驚きと感動が待っています。


未知の味と遭遇する驚きの体験

SNSで調べて想像しながら行列に並ぶ従来のラーメンイベントとは違い、来場者も出店者も“初見”。誰も味を知らないからこそ、食べた瞬間の感動はより純粋なものになります。濃厚系の名店があえて透明感あるスープに挑戦したり、つけ麺の名手が繊細な塩ラーメンを創り出したりと、予測不能な新作が続々登場予定です。

湯気の向こうに立つ職人の真剣な眼差し、出来立てを頬張る瞬間の熱気。秋空の下で五感を刺激する“ライブ体験”が、来場者を待ち受けています。


未来のスタンダードが生まれる瞬間

過去の名作を楽しむ場ではなく、これからのラーメン文化を形づくる「実験室」となるのが、この秋の新宿。ここで生まれた一杯が数年後には日本中に広まるかもしれません。まさにラーメン界の“今と未来”が交差する舞台です。

主催する株式会社ブルースモービルは「既視感やマンネリを打破し、ラーメンの新たな可能性を示す挑戦」とコメント。出店者と来場者が共に“未来のラーメン”を目撃する特別な場となりそうです。

この秋、ラーメン史を変える48日間の祭典。未知なる一杯を味わいに、新宿大久保公園へ足を運んでみてください。


開催概要

日程:2025年10月8日(水)〜11月24日(月・祝)大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭2025
時間:11:00〜21:00(ラストオーダー 20:45)
会場:新宿区立大久保公園 特設会場(東京都新宿区歌舞伎町2-43)
料金:入場無料・全店共通食券制 ラーメン券 1杯 1,100円(税込)
アクセス:西武新宿線「西武新宿駅」徒歩2分、JR・私鉄各線「新宿駅」徒歩8分、新大久保駅 徒歩8分
主催:株式会社ブルースモービル
共催:歌舞伎町タウン・マネージメント
後援:新宿区
公式サイト:https://dai-tsukemen-haku.com

神田の街がスパイス一色に!第13回 神田カレーグランプリ2025出場店決定

神田の街にスパイスの香りが広がる2日間

食欲の秋、東京・神田の街に再びカレーの祭典が帰ってきます。11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、小川広場で開催される「第13回 神田カレーグランプリ2025 グランプリ決定戦」。今年も全国からカレーファンが集まり、スパイスの香りに包まれる2日間となりそうです。

「日本一のカレーの街」と称される神田には、400店以上のカレー提供店がひしめきます。その中から予選ファン投票で選ばれた20店舗が集結し、自慢の一皿を来場者に提供。カレー1食ごとに配られる投票券を手に、食べ比べを楽しんだ来場者が“神田No.1カレー”を決定します。


注目ポイント

今年で13回目を迎える本大会は、例年以上に豪華なプログラムが揃います。カレー愛好家のトークショーやスパイス教室、さらにはバイオリニストNAOTOさんが審査員として登場し、ライブやトークで会場を盛り上げる予定です。単なる食のイベントを超え、音楽と文化が交わる「体験型フェス」として進化している点も見逃せません。

前回も数万人が訪れ、熱気に包まれた神田カレーグランプリ。主催する神田カレー街活性化委員会は、「神田の街をもっと元気に、カレーを通じて人々をつなぎたい」とコメント。今年も街全体を舞台にした盛り上がりが期待されます。


今年の見どころ

多国籍カレーから日本式カレーまで、20店舗の多彩なメニューが並ぶのが最大の魅力。とんかつと融合したボリューム満点のカレー、スパイスの効いた本格派インド・スリランカ料理、そして斬新な創作系カレーまで、あらゆる味を楽しめます。

食べ比べをしながら、自分のお気に入りの一皿に投票できる参加型の仕組みは、毎年大きな盛り上がりを見せています。今年はどのお店がグランプリを制するのか、熱い戦いに注目です。

秋の週末、スパイス香る神田の街で心も体も温まるグルメ体験。この機会にぜひ訪れてみてください。


開催概要

日程:2025年11月1日(土)〜11月2日(日)第13回 神田カレーグランプリ2025 グランプリ決定戦
時間:11:00〜17:00(予定)
会場:小川広場(東京都千代田区神田小川町3-6)
入場料:無料(飲食は有料)
主催:神田カレー街活性化委員会
公式サイト:https://kanda-curry.com/