札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

チーズと激辛が下北沢を熱くする!「下北沢チーズと激辛フェスティバル」2025年2月6日(木)~24日(月・祝)開催!

下北沢チーズと激辛フェスティバル 2025

2025年2月、「下北沢チーズと激辛フェスティバル」が下北沢駅周辺で開催されます!下北沢商店連合会主催、I LOVE下北沢運営の本イベントは、「激辛」と「チーズ」をテーマに、参加店舗の特別メニューを楽しみながら食べ歩きができるグルメイベントです。スマホアプリを使ったスタンプラリーでは、集めたスタンプの数に応じて景品がもらえる楽しみも満載!お気に入りの飲食店を見つける絶好の機会です。

日程

2025年2月6日(木)~2月24日(月・祝)下北沢チーズと激辛フェスティバル

時間

各店舗の営業時間に準ずる

会場

下北沢駅周辺の参加店舗
アクセス:小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩圏内

入場料

無料(各店舗での飲食は有料)

主催者

主催:下北沢商店連合会
運営:I LOVE下北沢

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://barbar.love-shimokitazawa.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

焼き芋好き必見!「やきいも友の会」2025年1月18日(土)錦糸公園で開催!お芋尽くしの幸せな週末

やきいも友の会
in 錦糸公園2025

「やきいも友の会」が2025年1月18日(土)に錦糸公園で初開催されます!このイベントは、美味しい焼き芋やサツマイモスイーツ、フライドポテトやじゃがバター、芋焼酎の熱燗など、お芋を愛する人々が集まる夢のようなお祭りです。焼き芋専門店や飲食店との出会いを楽しみながら、心も体もホクホク温まる幸せなひと時をお過ごしください。

日程

2025年1月18日(土)やきいも友の会 in 錦糸公園2025

時間

10:00〜16:00
*各店 売切れ次第終了

会場

錦糸公園 ふれあい広場(墨田区錦糸4-15-1)
アクセス:JR総武線「錦糸町駅」北口から徒歩3分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口から徒歩3分

入場料

無料

主催者

一般社団法人てんてん
後援:墨田区
企画:株式会社トーキョーアート / 株式会社HIGH FIVE

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/events/513548968507160/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

新米の味を楽しむ一日!ASAKAMAI新米フェス2024|11月23日(土)浅草・合羽橋で開催!

ASAKAMAI 新米フェス2024

郡山市が誇るブランド米「ASAKAMAIシリーズ」の令和6年産新米を都内で楽しむイベントが開催されます。会場は浅草・合羽橋の老舗料理道具店「釜浅商店」。100年を超える伝統ある羽釜で炊き上げた「ASAKAMAI 887」の新米を無料で試食できるほか、人気ソムリエによる「ふりかけ作りワークショップ」も実施されます。日本一厳しい基準を満たした新米の美味しさを体感し、食の魅力を堪能できる一日です。

日程

2024年11月23日(土)ASAKAMAI 新米フェス2024

時間

10:00~17:00

会場

釜浅商店 包丁売場4階イベントスペース
住所:東京都台東区松が谷2-24-2(浅草・合羽橋)
アクセス:東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩5分、JR「上野駅」徒歩15分

入場料

無料(ふりかけ作りワークショップは1,800円、ASAKAMAI 887購入で無料)

主催者

こおりやま食のブランド推進協議会事務局(郡山市園芸畜産振興課内)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://forms.gle/QHJsNQhynpDjBKP89
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

日本唯一のごま油フェス!「SOSOGE FES2024」|赤羽で12月14日(土)開催、7社16種のごま油を満喫

SOSOGE FES2024

ごま油好きによる、ごま油好きのための祭典「SOSOGE FES2024」が12月14日(土)、東京都赤羽で開催されます。日本各地のごま油メーカー7社が集まり、16種のごま油を心ゆくまで楽しめる「ごま油かけ放題コーナー」や、老舗メーカーによる店頭販売、スパイスを使ったドレッシング作りワークショップなど、見どころ満載のイベントです。また、前夜祭ではトークイベントや特別メニューを提供。冬の赤羽がごま油の香りに包まれる1日を、ぜひお楽しみください。

日程

2024年12月13日(金)〜14日(土)SOSOGE FES2024

時間

(金)前夜祭|18:00~20:30
(土)本イベント|11:00~18:00

会場

SWITCH STAND AKABANE
住所:東京都北区赤羽台2-1 ヌーヴェル赤羽台15号棟1階
アクセス:JR「赤羽駅」から徒歩約5分

入場料

無料(前夜祭参加費:1,500円)

主催者

株式会社tome、株式会社Yuinchu

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://goma-abura-bu.studio.site/2024
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「ふるさと鍋グランプリ2024 in すみだ」|隅田公園で11月29日(金)~12月1日(日)開催!各地の絶品鍋が大集合

ふるさと鍋グランプリ2024
in すみだ

全国各地の名物鍋料理が一堂に会するフードフェス「ふるさと鍋グランプリ2024 in すみだ」が、隅田公園そよ風広場で開催されます。旬の食材を使った贅沢な鍋料理や、来場者の投票でグランプリを決めるコンテスト形式で盛り上がるこのイベントでは、さらに「ご当地酒蔵めぐり」やクラフトビールの試飲コーナーも充実。寒い冬にぴったりの温かい鍋とともに、楽しいひとときを過ごしてみませんか?

日程

2024年11月29日(金)~12月1日(日)ふるさと鍋グランプリ2024 in すみだ

時間

10:00~18:00

会場

隅田公園そよ風広場(東京都墨田区)
アクセス:
・東武スカイツリーライン、都営浅草線、東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩約9分
・都営浅草線「本所吾妻橋駅」から徒歩約6分
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」から徒歩約6分

入場料

無料(飲食代は別途)

主催者

ふるさと鍋グランプリ実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://nabe-gp.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「OKASHI PARK in 渋谷北谷公園」|11月30日(土)・12月1日(日)全国29店舗のスイーツが集結!

OKASHI PARK
in 渋谷北谷公園

全国から厳選された29店舗のパティスリーが渋谷北谷公園に集結するスイーツフェス「OKASHI PARK」が開催されます。生スイーツや焼き菓子など多彩なラインアップを楽しめるほか、人気お笑い芸人「ぼる塾」と「TAIGA」の無料ステージも見逃せません。また、500円で挑戦できる「焼き菓子詰め放題コーナー」など、お得で楽しいコンテンツが満載です。家族や友人と一緒に、週末のお出かけにぴったりのイベントです。

日程

2024年11月30日(土)〜12月1日(日)OKASHI PARK in 渋谷北谷公園

時間

11:00~18:00(両日)

会場

渋谷区立北谷公園(東京都渋谷区神南1丁目7-3)
アクセス:JR「渋谷駅」から徒歩約7分、JR「原宿駅」から徒歩約11分

入場料

入場無料

主催者

株式会社Cake.jp

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.makuake.com/project/cakejp_okashipark/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「Cheese Fun! Fan! Fun!|10月19日(土)~20日(日)国産チーズの魅力を味わう2日間 in 東京ドームシティ」

Cheese Fun! Fan! Fun!
Japan Cheese Awards 2024
第9回 日本の銘チーズ百選

2024年10月19日(土)と20日(日)に東京ドームシティ プリズムホールで開催される「Cheese Fun! Fan! Fun!」は、日本各地のチーズ工房が一堂に集まり、国産ナチュラルチーズの魅力を体験できるチーズイベントです。この2日間は、日本各地の銘チーズを一度に楽しむことができる絶好の機会。約200種類のチーズを試食や購入できるほか、生産者と直接交流しながら自分だけのお気に入りを見つけることができます。各エリアごとに分かれた試食エリア、チーズ審査会、チーズ体験コンテンツなどを通して、来場者の「チーズ愛」を深める体験が待っています。

日程

2024年10月19日(土)〜20日(日)Cheese Fun! Fan! Fun!

時間

10月19日(土):第1部 11:30~13:30、第2部 15:00~17:00
10月20日(日):第1部 11:00~13:00、第2部 14:00~16:00

会場

東京ドームシティ プリズムホール(東京都文京区後楽1丁目3−61)
アクセス:JR「水道橋駅」徒歩1分、都営三田線「水道橋駅」A2出口すぐ

入場料

入場無料
食べて楽しむFun!エリア:前売券1,900円、当日券2,200円

主催者

NPO法人チーズプロフェッショナル協会
後援:農林水産省、チーズ普及協議会、一般社団法人日本チーズ協会、一般社団法人中央酪農会議

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://cheese-fun.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「TRYラーメン大賞」と「おとなの週末」選出の名店が集結!ラーメンフェス開催|11月26日(火)~12月15日(日)新宿・大久保公園

TRYラーメン大賞
&
おとなの週末 ラーメンフェス

ラーメン業界最高権威「TRYラーメン大賞」の25周年を記念し、グルメ情報誌「おとなの週末」とタッグを組んだラーメンフェスが、新宿・歌舞伎町の大久保公園で開催されます。全国各地の名店による多彩なラーメンが並び、ラーメン愛好家やグルメファンには見逃せないイベントです。食券制で、TRYラーメン大賞とおとなの週末が認めた各店自慢のラーメンをぜひ堪能してください。

日程

2024年11月26日(火)~12月15日(日)TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス

時間

11:00〜21:00

会場

新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場

料金

入場無料(1杯1000円・全店共通食券制)

主催・協力

【主催】株式会社ブルースモービル
【協力】株式会社講談社、株式会社講談社ビーシー

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️

https://x.com/ramentry

※出店店舗やイベント内容が変更される場合があります。

チーズフェスタ2024|11月10日(日)~11日(月)恵比寿で開催!新たなチーズの魅力と出会う2日間

チーズフェスタ 2024

チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会が主催する『チーズフェスタ2024』が、恵比寿の「EBiS 303」にて11月10日(日)と11日(月)に開催されます。今年のテーマは「あなたの推しはどれ?個性豊かなチーズの世界」で、国内外の様々なチーズを味わい、その魅力を堪能できるイベントです。試食や販売コーナーに加え、全国から応募されたチーズレシピが競う「第13回チー1グランプリ」の表彰式も行われ、プレゼンターとして峰竜太さんが登場。さらに、NHK「きょうの料理」で活躍する上田淳子さんのチーズ料理紹介や、「海苔で健康推進委員会」および「全国餅工業協同組合」とのコラボメニューも見どころです。一般参加が可能で、チーズ好きにはたまらない2日間の祭典です。

日程

2024年11月10日(日)〜11月11日(月)チーズフェスタ 2024

時間

(日)11:00〜18:00、(月)10:30〜19:00

会場

EBiS 303(エビススバルビル 3階)
アクセス:JR「恵比寿駅」より徒歩約3分

入場料

入場無料

主催者

チーズ普及協議会、日本輸入チーズ普及協会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://www.cheesefesta.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

かつしかフードフェスタ2024|11月16日(土)・17日(日)開催!新小岩公園で葛飾グルメを堪能しよう

かつしかフードフェスタ
2024

「かつしかフードフェスタ2024」は、葛飾区最大のグルメイベントで、各店舗が自慢の”葛飾グルメ”を出展します。会場の新小岩公園では、地元の味を思う存分に楽しめ、PR大使のLiLiCoさんや吉本興業の芸人によるステージイベントも開催されます。さらに、11月16日には人気のベイブレード「BEYBLADE X」体験会も実施。家族や友人と楽しめる2日間、ぜひご来場ください。

日程

2024年11月16日(土)〜11月17日(日) かつしかフードフェスタ2024

時間

10:00〜16:00

会場

新小岩公園
アクセス:JR総武線「新小岩駅」より徒歩6分

内容

葛飾区の飲食店が出展し、各店自慢の「葛飾グルメ」を堪能できるエリア最大級のグルメイベントです。ステージイベントではPR大使LiLiCoさんや吉本芸人が出演し、11月16日にはベイブレード「BEYBLADE X」体験会も開催されます。さらに、区内の飲食店対象「葛飾グルメ来店ポイント」キャンペーンも実施中です。

入場料

入場無料

主催者

かつしかフードフェスタ実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.city.katsushika.lg.jp/business/1000066/1004933/1034515/1017267/1028977.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。